押しボタンスイッチとは?(接点記号と配線図)

リレーシーケンス

押しボタンスイッチは、人の手で操作することで、ON/OFFするスイッチです。押しボタンスイッチはシーケンス制御で必ず理解をしておかなければならない「接点」についてよくわかる制御機器です。押しボタンスイッチを題材にして接点の理解を深めましょう。

押しボタンスイッチの構造

押しボタンスイッチは人の手の操作によりON/OFFするスイッチで、制御回路に広く用いられています。押しボタンスイッチは、接点の動作状態から自動復帰形(モーメンタリ動作)と保持型(オルタネイト動作)に分けることができます。

自動復帰形(モーメンタリ動作)

ボタンを押している時だけ、接点が開または閉となり、手を放すとバネの力で元に戻る接点を持つスイッチです。シーケンス制御では、このスイッチがよく使われています。接点とは、電気回路間に電流を流したり、遮断したりする接触部分のことをいいます。

自動復帰形(モーメンタリ動作)
自動復帰形(モーメンタリ動作)

保持型(オルタネイト動作)

ボタンを1回押すと、接点が開または閉となり、そのままの状態で保持します。2回目の押し操作でロックが解除されて、接点が元に戻るスイッチです。

保持型(オルタネイト動作)
保持型(オルタネイト動作)

押しボタンスイッチの接点

シーケンス制御で用いるスイッチやリレーなどの接点には、a接点とb接点があります。自動復帰形の押しボタンスイッチを例にして、a接点とb接点の動作を説明します。

a接点の押しボタンスイッチ

押しボタンスイッチを押すと接点が閉じ、手を放すと接点が開くスイッチをa接点の押しボタンスイッチといいます。スイッチは通常状態では、接点が開いているので接続端子間は導通しません。ボタンを押している間は、可動接点と固定接点がくっつき、接続端子間は導通します。尚、「導通」とは、「電気を通すこと」をいいます。

a接点の押しボタンスイッチ
a接点の押しボタンスイッチ

b接点の押しボタンスイッチ

b接点の押しボタンスイッチ
b接点の押しボタンスイッチ

押しボタンスイッチを押すと接点が開き、手を放すと接点が閉じるスイッチをb接点の押しボタンスイッチといいます。スイッチは通常状態では、接点が閉じており接続端子間は導通します。ボタンを押している間は、可動接点と固定接点が離れ、接続端子間は導通しません。

接点の呼び方

「a接点」は働く接点(arbit contact アルバイトコンタクト)という意味です。また、常時開いている接点(Normal Open)という意味もあり、その英字の頭文字をとり「NO接点」ともいいます。JIS C 0617 ではメーク接点(make contact メークコンタクト)と呼称されています。

「b接点」は途切れる接点(break contact ブレークコンタクト)という意味です。また、常時閉じている接点(Normal Close)という意味もあり、その英字の頭文字をとり「NC接点」ともいいます。JIS C 0617 ではブレーク接点(break contact ブレークコンタクト)と呼称されています。

さらに、一つのスイッチでa接点、b接点の両方を備えた「c接点」(change over contact チェンジオーバーコンタクト)というものもあります。JIS C 0617 では切替接点(change over contact チェンジオーバーコンタクト)と呼称されています。

押しボタンスイッチのシーケンス図(接点記号)

押しボタンスイッチをシーケンス図で表すと下図のようになります。電気機器は電気回路図を書く時にわかりやすいように、IEC(国際電気標準会議)で決められたシンボルである「電気用図記号」使って表します。

a接点記号とb接点記号
a接点記号とb接点記号

押しボタンスイッチの接点の図記号は、見た目でわかりやすいように、接点の図記「/」と押し操作記号「…E」を組み合わせて表します。

押しボタンスイッチの動作と配線図

押しボタンスイッチが「ON動作」や「OFF信号」をつくる開閉信号として動作する回路について紹介します。

押しボタンスイッチのa接点の「ON動作」

次の図は、押しボタンスイッチのa接点を使ってランプを点灯する配線図の例です。入力信号として押しボタンスイッチを押すと、a接点が閉じて出力信号のランプが点灯します。このような回路路をa接点の「ON動作」といいます。

a接点の「ON動作」配線図
a接点の「ON動作」配線図

ON動作の順序

  1. 押しボタンスイッチを押す
  2. 押しボタンスイッチのa接点が閉じる(ONする)
  3. a接点が閉じると、電流が流れる
  4. 配線を通って電流が流れるので、ランプが点灯する

a接点の「ON動作」は、設備機器の始動信号としてよく用いられています。

押しボタンスイッチのb接点の「OFF動作」

次の図は、押しボタンスイッチのb接点を使ってランプを消灯する配線図の例です。入力信号として押しボタンスイッチを押すと、b接点が離れて出力信号のランプが消灯します。このような回路路をb接点の「OFF動作」といいます。

b接点の「OFF動作」配線図
b接点の「OFF動作」配線図

OFF動作の順序

  1. 押しボタンスイッチを押す
  2. 押しボタンスイッチのb接点が開く(OFFする)
  3. b接点が開くと、電流が流れなくなる
  4. 配線に通っていた電流が流れなくなるので、ランプが消灯する

b接点の「OFF動作」は、設備機器の停止信号としてよく用いられています。

リレーシーケンス
シェアする
cubeをフォローする
基礎からわかる電気技術者の知識と資格